こんにちは!リクルーティング・パートナーズ株式会社の中島です。
「Indeed(インディード)に求人を出したいけど、どうやって書けばいいのか分からない」
「求人を掲載しているのに、ぜんぜん応募が来ない」
とお悩みの方必見!
今回は、「応募が集まる」求人票の書き方のコツをお伝えします!
求人を新たに作成するときや、掲載中の求人を改善したいときに、ぜひ参考にしてみてください!
Indeedで「応募したくない」求人とは?
Indeedで「応募が集まる求人」を作成するにあたって、まずは求職者目線に立ち、逆に「どんな求人には応募したくないか?」を考えてみましょう!
「求職者目線に立つ」って、結構大事だよなぁ~!
1. 仕事内容の情報が少なすぎる
「どんな仕事をするのか」という情報が少ない求人は、求職者に不安を与え、応募意欲を低下させてしまう恐れがあります。
何をするのか分からない仕事はちょっとコワイかもっ…!
2. 応募資格が不明
「未経験でも応募して良いのか」「学歴や資格は不問なのか」など、求職者の方は求人を見て「自分が応募できる求人なのか」を判断します。
応募資格がしっかり書いていない求人は、応募を躊躇させてしまうかもしれません。
応募したのに応募条件を満たしてなかったら、ムダになるしな~。
3. 勤務条件がよく分からない
たとえば、アルバイト・パート求人を探している学生さんや主婦さんは、フルタイムではなく「週3日~」「1日3時間〜」といった、ライフスタイルに合わせた働き方を求めていると考えられます。
求人にこれらの勤務条件が詳しく書いていない場合、求職者の方は「自分が働ける条件かどうかわからない」と感じ、応募をやめてしまう可能性があります。
フルタイムしかダメ…?休みはどれくらいあるの…?とか、勤務条件がよく分からない求人って結構あるよなぁ~。
Indeedで「応募が集まる」求人のポイントを3つ紹介!
では本題です!
つぎに、Indeedで「応募したくなる」求人をつくるポイントをご紹介します!
【ポイント1】分かりやすく、読みやすい文章にする
まず第一に、「分かりやすい」「読みやすい」求人にすることを心がけましょう!
ダラダラと文章が長い求人は、読み疲れにより途中で離脱されてしまう恐れがあります。
求職者はいろんな求人を見比べて「どれに応募するか」を決めるからね~。読みにくい求人は読み飛ばされちゃうかもっ!?
分かりやすく、読みやすい求人をつくるコツをご紹介します!
(1)箇条書きを使う
ダラダラと文章が長くなってしまいそうな場合は、箇条書きを活用しましょう!
たとえば下記の例文の場合…
スーパーマーケットのレジ担当スタッフとして、接客や精算業務をしていただきます。
その他、品出しや売り場の整理を行っていただきます。
箇条書きにした方が、一目でスッと読みやすくないでしょうか!?
<箇条書きを用いて書き換えた例>
・スーパーマーケットのレジ接客
・品出し、売り場の整理
内容は同じだけど、スッキリしてて読みやすいぜ!
(2)専門用語や社内用語は使わない
特に未経験者向けの求人には、むずかしい専門用語は使わないようにしましょう。
また、外部の人には意味が伝わらないような「社内用語」の使用も避けましょう。
専門用語を使う場合は、補足を入れてフォローするようにしましょう!
知らない言葉がでてくると、「むずかしい仕事なんだな~」って思って応募するの辞めちゃいそうだよな~
(3)スマホからの見やすさを考える
Indeedの求人は、スマホからの閲覧がほとんどです!スマホからの見やすさを考えて、なるべく1文の文字数を少なくするなど工夫をしましょう。
ただし、「スマホで見やすいように」と、文中のキリの良いところや読点(、)など、文の途中で改行をしてしまうのはNGです!
機種によって表示のされ方は異なるので、思いがけない位置で文が途切れてしまい、「逆に読みづらい」という現象になってしまいます。
「。」以外の場所では改行しないように~!
【ポイント2】仕事内容は具体的にイメージできるように書く
仕事内容の情報が少ないIndeedの求人は、不安をあおり応募を躊躇させてしまう可能性があります。
「どんなことをするのか」がよく分かるように、仕事内容は具体的かつ分かりやすく書くようにしましょう!
たとえば下記の「A」「B」2つの文章があった場合、どちらが安心して応募してもらえそうでしょうか?
【A】 |
【B】 |
コールセンターで電話対応をお願いします。 |
コールセンタースタッフとして、下記業務をお任せします。 ・お客様からの予約受付対応(受電のみ) ※マニュアル完備!初めての方もご安心ください! |
【B】の方が安心感ある〜!
「初めての方もご安心ください!」といったフォローの文言を入れることもおすすめです!
【ポイント3】職場の雰囲気が伝わるようにする
3つ目のポイントは、職場の雰囲気が伝わるように「スタッフの声」や「写真」をIndeedの求人に掲載することです。
入社のきっかけや仕事のやりがい、職場の雰囲気など、実際に働くスタッフの声を載せることで、仕事へのイメージが湧きやすくなります。
また、働いているスタッフたちの写真を掲載することで、職場環境のイメージもしやすくなります!
写真が載ってる求人の方がクリックしたくなるかも~っ!?
まとめ
今回は「応募が集まる」求人票の書き方のポイントを紹介しました!ぜひ、求人作成の際は参考にしてみてくださいね。
「通常業務で忙しくて時間がない…」「どこを改善すれば良いのか分からない…」
など、Indeed運用のことでお困りの場合は、わたしたちリクパーにご相談ください!
引き続き、Indeedについての最新情報や運用のコツなどをお届けしていきますので、どうぞお楽しみに!